肩から背中の痛み

いつも腰痛で通われている60代の女性の方です。

調子はどうですか?とお聞きすると、

「右の肩から背中にかけて痛いというか重いというか、変な感じなんです」とのこと。

何かしましたか?と聞くと

「鬼ゆずというのを3個皮をむいて細かく切りました」(鬼ゆずというのは私は知りませんでした。検索するとでてきますよ)

一気に3個もやったそうなので、おそらくそれがきっかけだろうと思います。

動きを見ると右肩が水平位しか上がりません。肘も検査をすると動かない状態でした。

その先の手首をみると動きが悪く、ゆがみもあります。

その手首を軽く調整してみると肘や肩が動くようになります。

さらに検査をしていくと、肋骨のゆがみがあり呼吸もちょっと浅くなっているようでした。

関連のある指から調整。さらに肘や肋骨が整うように軽い刺激で調整していきました。

一度動かしてもらうと、肩は耳までしっかり挙がるようになっていました。ただまだ重いような感じがするとのことななで、よく診てみると動きの悪いところが2か所ありました。

そこを調整するとさらにいい感じになり、動きもさらに良くなった感じです。

施術後鬼ゆずを検索したら予想してたのよりも大きなサイズでした。これを3個切ったらそれは痛くなってもしょうがないなぁと思いました。

ぜひ「鬼ゆず」を見てみて下さい。

掃除をして肩が痛くなった

いつも腰痛で通われている60代の女性の方です。

今日は、腰はだいぶいいのだけれど、右の肩が痛くて。

よく話をきくと掃除をしましたとのこと。

暮ですから皆さんも大掃除しますよね。その掃除を頑張りすぎて肩が痛くなったようです。

検査をしてみると、右の肩が水平くらいにしか挙がりません。左はしっかり上まで挙がります。

右は肘や手首も動きが良くないようです。

まずは、肘や手首から調整。そのあと肩甲骨周辺も調整。

起きてもらい再び検査。右の肩がしっかり上まで挙がりました。

さらに気になるところを調整。さらに楽に挙がるようになりました。

実はズボンをはくとき腰が少し痛かったけど、これも良くなっています。とのことでした。

その腰も掃除の頑張り過ぎからのようでした。

皆さんも大掃除で体を傷めないようお気を付け下さい。

車に乗ろうとしたら腰痛に

調子が悪くなると来院される30代の男性の方です。

車に乗ろうしたときに変な格好をしたのか、その日から腰が痛いと言います。

今日で3日ほど経っていますが痛みはどうですか?と聞くと

ちょっと強くなっています。特に椅子から立つ時や靴下をはくときが痛いと言います。

座位で検査をしてみると、体が右に傾いているのと、腰椎部で大きく曲がっています。

仰向けでは、ひざ倒しという検査が左に倒しにくく、寝返りをする時痛いと言います。

肝臓あたり触れながらもう一度ひざ倒しすると楽になると言います。

まずは、お腹の施術から始めました。

うつ伏せでもさらに調整をしてもう一度検査をしてみると、ひざ倒しが大丈夫になりましたが、寝返りがちょっといたいと言うので検査をすると、股関節の動きが良くないので、さらに調整をすると、寝返りも大丈夫になりました。

起きていただき、動いてもらうと、靴下をはく動作がまだつらいと言います。

脚を上げる筋肉が弱っていたのでそれを調整すると、大丈夫になりました。

今日来て良かったです。こんなに楽になるとは思わなかったです、とのことでした。

年明けから多いのが、年末年始の疲れが出てきて、それによる腰痛が多いです。

ちょっと変だなぁと感じたら早めに施術を受けて下さいね。

足首の捻挫

50代の女性の方です。

2日前に荷物が届いたので取りに行こうとしたときに足首をひねって転んでしまい、それから足首が痛いのと、腰も少し痛いですとのこと。

腫れはたいしたことなさそうですが、つま先立ちになると一番痛い。

ひねったりしてみてもたいして痛くないと言います。

腓骨という骨にゆがみがあり、足首周りにも多数ゆがみがありそうです。

足首を良くすると腰も良くなりそうだと判断し、足首の調整からはじめました。

少し調整をして動かしてもらうと、だいぶいいと言います。さらに調整をすると体重をかけても大丈夫になりました。

腰のゆがみも良くなり、腰も軽くなったと言います。

肩の動きも少し良くなかってので調整をして終了となりました。

たかが捻挫と思われるかもしれませんが、それによるゆがみを調整しておかないと、膝痛や腰痛のもとになることがあります。

捻挫をしたときは腫れがひいてからでもいいので、早めにゆがみを調整しておきましょう。

テニスのサーブの時に腕が上手く動かない

テニスをなさる60代の女性の方です。
この方は以前は肩の痛みで通われていて、今は肩の痛みは良くなり、定期的に通われています。

先日テニスのレッスンの時にサーブの時に右腕が上手く動いていないと注意を受けたそうです。

その改善という感じで診ていきますと、肩が耳に着くまで挙がらない、肘の動きが良くないという異常がありました。
あとは、内旋という動き悪い。

まずは肘の動きが良くなるように調整。さらに筋肉を探ると圧痛の強いところが見つかり調整。

この時点で少し動きが良くなる。

次に内旋の動きが良くなるように肋骨、うつ伏せで肩甲骨、肩甲骨周辺を調整し、仰向けで再検査。その内旋の動きが良くなる。

座位で動かしてもらうと、始める前よりいい感じだといいます。ただ、両腕をバンザイしてもらうと、右がまだ動きが良くない。

検査で広背筋という筋肉の異常がみつかったので調整をすると、腕の動きが良くなりました。

この時点でいい感じだというので、今日はここで終了としました。

スポーツなどで上手く出来ない動きがあるときは、何かしら体に異常がある場合があります。それを整えてから練習をされると改善が早いと思います。

靴を履こうとしてギックリ腰に

月に1度くらい調整に来られる50代の男性の方です。

朝電話があり、「やっちゃいました、腰」

トイレに行くのもやっとだと言うので、明日来てもらうことに。

次の日。「タクシーで来ました。乗り降りがちょっときつかった」とのこと。

問診すると、靴を履くときにいつもだったらしないような姿勢で履こうとして、グギッとやったしまた、と言います。

痛みが強いので、座位で施術を進めることに。

骨盤がいつもよりひどくゆがんでいます。また腰椎にもゆがみがありました。

脚からの影響と判断し、脚から調整。プラス、他に気になるところ調整し、動いてもらうと来た時よりもいくらか楽になる。

お腹の調整と、筋肉の調整を加えると、だいぶ楽に動けるようになりました。

今日はここまでにして次の日も来てもらうことに。

次の日。「また、痛みが戻っちゃいました」

よく話を聞くと、「用心のためコルセットをきつく巻いてすごしました。」とのこと。

おそらくコルセットをきつく巻いたために、リンパや血液の流れが悪くなり、痛みが戻ってしまったようです。

今日は寝るのは大丈夫だと言うので、仰向けから調整。

やはりお腹がちょっと硬くなっています。まずは、お腹をゆるめていきます。

そのあと、操体法という方法で調整。体を痛くない方、楽な方に動くことで体が整う方法です。

これで寝返りも楽に出来るようになりました。

さらに座位でも調整をすることでだいぶ楽に動けるようになりました。

皆さんも、靴を履くときや、物を取るとき、また、くしゃみをするなどのちょっとしたことでグギッとなることがありますのでご注意くださいね。

腸内細菌のお話し

腸の中には1000種類、100兆個とか1000兆個の細菌がいるそうです。

腸内細菌は、ビヒィズス菌や乳酸菌のような善玉菌と、大腸菌のような悪玉菌、そしてその中間にいる日和見菌の3種類に分けられます。

日和見菌は強い菌に味方するので、善玉菌が多いと善玉菌の見方をし、腸内環境が良くなります。しかし悪玉菌も大切な役目があるので、0(ゼロ)ではだめだそうです。

善玉菌、悪玉菌、日和見菌の割合は、2:1:7 というバランスが大切だそうです。

また、腸には免疫システムの70%があるといわれているので、
腸内環境が整う⇒免疫力が高くなる⇒病気と戦う力がアップする
こういう流れが期待できます。

ある病院では、
消化器系の手術を受ける患者さんに2週間前から回復するまで、乳酸菌、ビヒィズス菌を摂ることで合併症の発生率が減った。

最新医療では、
潰瘍性大腸炎の人に健康な人の腸内細菌を移植することで改善。

漢方では、
お肌は腸の裏返しといって、腸が汚れているとお肌が荒れるといわれています。

そこでお知らせです。
当院はまるかんの特約店でもありますが、そのまるかんより、新商品が出ました。

わずか4粒でヨーグルトの105倍の乳酸菌が摂れてしまう!
「ドラゴンパワー善玉王国」
というの出ました。

ぜひこれで腸内環境を整えて下さい。

ネットから予約 keyboard_arrow_right
local_phone お電話 keyboard_arrow_right